電子書籍サービス徹底比較!2015
2015年版、電子書籍リーダ比較です。
新たに電子書籍を使ってみたい人はどのサービスを使って、どの機器を買うのがよいのでしょうか。 現状をまとめてみました。今回は Kindle, Kobo, Sony Readerの3つを扱います。
電子書籍ストア
書籍数
まずは主要な電子書籍ストアの取り扱い書籍数を比較してみましょう。2015年7月23日現在の書籍数をまとめました。 書店によっては重複カウントを除去できなかったものもありますが・・・やはりKindle最強ですね。これといって弱い分野が見当たらないです。
電子書籍リーダで読むのはコミック/文学・新書/ライトノベルあたりかと思いますが、このあたりは多少Kindleが強いくらいで横並びとも言えます。Kindleは自費出版なども販売していますので、そのあたりで書籍数がグンと増えるのでしょうか?
Kindle | Kobo | Reader | |
---|---|---|---|
コミック・ゲーム攻略 | 124,060 | 96,254 | 96,349 |
雑誌 | 6,689 | 7.814 | 8,071 |
文学・新書 | 70,502 | 61,597 | 48,245 |
ライトノベル | 30,634 | 12,544 | 15,415 |
ビジネス・経済 | 18,545 | 16,597 | 12,552 |
人文・思想・歴史 | 32,113 | 24,084 | 6,640 |
PC・情報 | 5,132 | 3,799 | 2,113 |
サイエンス | 13,897 | 6,518 | 2,609 |
社会・政治・法律 | 10,921 | 8,855 | 3,059 |
ノンフィクション | 3,112 | 7,123 | 4,037 |
1.2 書店の特徴
各書店とも独自のDRMを採用しています。そのためどこの書店を利用するかは結構重要な問題になるわけです。
ちなみにReaderは、海外ストアが閉店するときに、購入済みの本がKoboストアに移管された例があります。その点Readerストアは閉店しても悪いようにはしないだろうという安心感はありますね。逆に楽天は依然運営していRabooをいい加減に閉店した例がありますので、どうなることやら。やはり初めての方はKindleで買うに限ります!
ちなみに各書店ごとに価格の設定が違います。Kindleは現金値引きが主であるのに対して、Kobo/Readerはポイント還元を採ることが多いです。
Kindle | Kobo | Reader | |
---|---|---|---|
DRM | あり | あり | あり |
価格 | 安価なKindle版書籍あり、割引あり(~50%) | 数百円の割引あり | 割引は少ない |
ポイント | ポイント還元は少ない | 楽天ポイント還元あり(1~30%) | ソニーポイント還元あり(1~20%) |
利用可能な端末 | Win/Mac/iOS/Android | Win/Mac/iOS/Android | ブラウザ/iOS/Android/PSVita |
利用可能な電子書籍リーダ | Kindle | Kobo | Sony Reader |
電子書籍端末
HW性能
電子書籍リーダの中でE-inkを採用する機種について比較しています。今回は、Kindle Paper White (Gen3), Kobo Glo HD, Sony PRS-T3Sの3機種を比較しました。
重要な違いの1つは、E-inkの種類です。Sonyのものだけは1世代古いE-inkを使っていますので、コントラスト比(白黒の明るさ比)が少し小さいです。薄暗い場所ではすこし読みにくくなります。 高品位なコピー用紙と再生紙くらいの違いでしょうか。私は電車の往復でPRS-T3Sを使っていますが、特に読みにくさは感じません。
もう1つ重要なのが、重量です。さすがにSony Readerの160gとKindlePWの205gの差は大きいです。長時間掴んで読むことを考えると、軽さは思ったよりも大切かと思います。
余談ですが、自炊派の人たちには解像度とmicroSDの有無も重要です。ただ、現実に自炊派ってどれだけいるのだろう・・・? とにかくどれも、帯に短したすきに長し、完璧な機種はないですね。
Kindle Paper White 第3世代 | Kobo Glo HD | Sony Reader PRS-T3S | |
---|---|---|---|
画面サイズ | 6インチ | 6インチ | 6インチ |
E-ink性能 | Carta | Carta | Pearl (Cartaより古い) |
バックライト | あり | あり | なし |
解像度 | 300dpi | 300dpi | 214dpi |
サイズ | 169/117/9.1mm | 115/157/9.2mm | 107/160/8.8mm |
重量 | Wifi:205g Wifi+3G:217g | 180g | 160g |
容量 | 4GB | 4GB+microSD | 2GB+microSD |
通信 | Wifi / Wifi+3G | Wifi | Wifi |
保証 | 標準1年 延長保証2年:+1,980円 延長保証3年:+2,970円 |
1年 | 標準1年 延長保証3年:+514円 |
価格(税込) | 14,280円 +3G: +5,200円 キャンペーン情報付き: -2,000円 |
13,824円 | 10,265円 |
SW性能
各社とも、自社の電子書籍ストアが閲覧できること以外では対応フォーマットに大きな差はありません。 古いKindleはPDFが読めないなどの不利がありましたが、もう解消されたようですね。地味に便利なのがクラウドサービスとの連携で、 KoboはPocket、ReaderはEvernoteとそれぞれ連携します。この機能だけで購入を決めてしまう人もいそうですね。
Kindle Paper White 第3世代 | Kobo Glo HD | Sony Reader PRS-T3S | |
---|---|---|---|
対応フォーマット | Kindle/TXT/PDF/MOBI/PRC/HTML DOC/DOCX/JPEG/GIF/PNG/BMP |
EPUB/PDF/JPEG/GIF/PNG/BMP/TIFF HTML/CBZ/CBR/MOBI |
MNH/ZBF/BOOK/EPUB/PDF/TXT JPEG/GIF/PNG/BMP |
辞書 | 大辞林 Oxford Dictionary of English The New Oxford American English Dictionary |
ジーニアス英和辞典 プログレッシブ和英中辞典 |
大辞林/ジーニアス英和辞典 New Oxford Ameican Dictionary |
SNS | Facebook/Twitter | なし? | なし |
記事共有 | 独自のクラウドサービス | Pocketと同期 | Evernoteと同期 |
書籍の購入 | Kindle | Kobo | Reader Store/紀伊國屋 |
2015年:電子書籍ストアのチョイス=電子書籍リーダのチョイス、書籍販売はKindleが優勢
電子書籍に関して何のしがらみもないならば、Kindle一択でしょう。どうしてもPocket連携が気になる人や楽天ユーザはKoboの選択もあり。 Readerは撤退に向けた流れがあるので、購入はおすすめできません。端末の出来は良くて安いので、ソニーが好きな人は買っても当分損はしないでしょう。